今回、浜松市中央区で外壁塗装の訪問販売人が来て、工事を勧められていて困っているので、 一度状況を見てくださいとのことで、建物が築50年のお客様からのご依頼でした。
施工前⇓
施工前チョーキング⇓
既存塗料の劣化サインです
施工前 屋根カラーベスト劣化 棟板金劣化 ⇓
屋根漆喰劣化⇓
写真だとわかりずらいですが、棟瓦の白い部分が漆喰です
全体調査させて頂いて
今回必要な工事は
外壁塗装 屋根塗装 コーキング打ち替え
漆喰工事 棟板金工事
足場設置⇓
安全に作業しやすいように足場を設置します
高圧洗浄⇓
塗装がしっかり密着するように、外壁、屋根の汚れを落とします
コーキング撤去⇓
古いコーキングはしっかり撤去します
他の業者でコスト削減のため、古いコーキングを撤去しない業者がいますので、御注意ください
プライマー⇓
コーキングが密着するようにプライマーを塗ります
コーキング充填⇓
新しいコーキングを充填します
棟板金貼替⇓
木下地
棟板金張り⇓
漆喰工事⇓
古い漆喰はしっかり撤去します
漆喰塗り⇓
漆喰仕様材料⇓
塗装箇所下地補修⇓
下準備が終わったら、いよいよ外壁屋根塗装です!
板金屋根塗装⇓
しっかり3回塗ります
カラーベスト屋根塗装⇓
※タスペーサー
従来の「縁切り」に代わり、多くの施工店に採用いただいている工法が「タスペーサー工法」です。従来の「縁切り」は、塗装工程の後、塗料が乾くのを待ってカッターや皮スキなどで行いますが、 「タスペーサー」を用いた「タスペーサー工法」は、塗装工程の前に屋根材と屋根材の重なっている部分に挿入し※、適切な隙間と通気性を確保するため、塗装工程後の「縁切り」作業が必要ありません。
しっかり3回塗りします!
外壁塗装⇓
しっかり3回塗りします
外壁の種類によっては、4回塗りすることもあります
付帯物塗装⇓
付帯物もしっかり塗装して、全体塗装工事完了となります!
当社では一件一件、お客様の大切な建物の施工管理しており、お客様に喜んで頂ける仕事を日々意識し徹底しております。 U様、この度は当社を選んで頂きありがとうございました。
合同会社TAIKEN
住所:静岡県浜松市中央区坪井町5445
NEW
-
2025.04.23
-
2025.04.07当社のお問合せから、...お問合せ/ご相談外装工事に関することや、その...
-
2025.04.04浜松市中央区馬郡町外...今回は築12年で外壁塗装のお問合せでした。某大手...
-
2025.03.14浜松市新橋町、無機塗...今回、浜松市中央区新橋町で外壁塗装を施工させて...
-
2025.03.03浜松市佐藤町で外壁塗...今回、浜松市中央区で外壁塗装の訪問販売人が来て...
-
2025.02.12浜松市浜名区外壁塗装...今回、ご依頼いただいたお客様は、浜松市浜名区の...
-
2025.02.07浜松市三方原町で安心...今回は、浜松市三方原町で長年、外壁から雨漏りし...
-
2025.01.30湖西市雨漏り修繕 #...今回お問合せ頂いたのは、湖西市店舗オーナー様よ...