瓦屋根の雨漏りの場合、原因はルーフィングの劣化がほとんどです。瓦屋根に限らず、どんな屋根材でもその下にはルーフィングという防水シートがあります。もちろん、ルーフィングにも寿命がありますので、屋根材をメンテナンスしたからといって大丈夫!というわけではないです。 特に瓦は雨水が屋根材の下に差し込みやすい構造なので、ルーフィングが劣化していれば雨漏りを引き起こしやすいですね。
出窓からの雨漏りの場合、原因は出窓と外壁の取り合いであるコーキングの劣化が怪しいです。写真のようにコーキングに切れ込みがあるとそこから雨水が侵入し、室内内部の出窓の天井に雨染みができます。外壁から出ている分、雨漏りが起きやすい箇所ですね。
防水シート自体に損傷がなければ、応急処置として雨漏り部分のみの修繕で問題はありません。 こちらの写真はドレン廻りからの雨漏りが原因でしたので、ウレタン処理にて修繕させていただきました。
ルーフィングに亀裂が生じ雨漏りが発生していたので、ルーフィングを新しくして雨漏りを止めます!谷板金に穴が空いている場合は、谷板金の交換も視野に入れていきましょう!
出窓の上の雨漏りはコーキングを厚みをもって打ち直すことで雨漏りが止まります。単純ですが、雨漏りの原因箇所さえ特定していれば、最低限の工事で直すことが可能です! ただし、雨漏りが広範囲にわたってしまった場合は、全体的な改修工事を検討しなければいけないので、早めの修繕をオススメします!
従来は10年程度の耐久性コーキングでしたが、当社では25年耐久性コーキング使用しております
----------------------------------------------------------------------
合同会社TAIKEN
住所:静岡県浜松市中央区坪井町5445
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2025.06.09
-
2025.06.05浜松市篠原町外壁塗装...浜松市篠原町のお客様から雨漏りのご相談を頂きま...
-
2025.06.03薔薇色の人生音楽祭 ...薔薇色の人生音楽祭当社イベント事業部が制作した...
-
2025.05.17浜松市高丘外壁塗装!...今回施工させて頂いたお客様邸をご紹介させて頂き...
-
2025.05.09浜松市大蒲町外壁塗装...築25年浜松市大蒲町のお客様からのご依頼をいただ...
-
2025.04.29岩崎悠斗選手『サイガ...当社スポンサー岩崎悠斗選手の試合紹介ですこの度...
-
2025.04.23浜松市大人見町外壁塗...浜松市中央区大人見町にて、外壁塗装を御契約いた...
-
2025.04.07当社のお問合せから、...お問合せ/ご相談外装工事に関することや、その...
VIEW MORE