浜松市高丘外壁塗装!#住宅ローン借り換えで外壁塗装!#賢く住宅ローン借り換え#無機塗料で塗装が長持ち!

query_builder 2025/05/17
ブログ画像

今回施工させて頂いたお客様邸をご紹介させて頂きます。

塗装の訪問販売の人がよく来るので、建物が心配になり、ドローンで調査していただけませんか?と言うお問合せでした。

当社でお伺いさせて頂き、建物調査をさせて頂きました。築8年でコーキングの劣化や外壁のクラックがある状態でした。

調査の結果、外壁屋根塗装、太陽光脱着、足場、コーキング打ち替えが必要でした。

全体工事すると、やはり費用がかかります。

工事はしたいけれど、資金がと言う方に、当社では賢く住宅ローンを借り換えして、浮いた金利で工事することが可能なご提案もさせて頂いております。このご提案方法の仕組みや、銀行とのやり取りができるリフォーム会社は静岡県で当社だけです。

住宅ローンを組まれて8年~15年の方対象にはなり、借り換え審査が必要になりますが、結構メリットでます!気になる方はお問合せください。



調査中⇓








工事前⇓



工事後⇓






ここからは施工経過をご紹介させて頂きます。



足場設置⇓





太陽光取り外し⇓

太陽光の下も屋根は劣化します。当社では必ず太陽光を取り外してから、塗装します

太陽光の架台はビス打ちし、穴をあけます。コーキングで補修はしますが、経年劣化し、雨漏りの原因になります



高圧洗浄⇓


古い塗料の汚れや、苔などをしっかり落として、新しい塗料がしっかり密着するために、高圧洗浄をします。




コーキング撤去⇓

古いコーキングはしっかり撤去してから、新しいコーキングを充填します。




コーキング充填⇓

プライマーと言う密着材を塗ってから、コーキングを充填します

今回使用したコーキング材料は【オートンイクシード】耐久年数は驚愕の20年~25年










屋根塗装⇓

タスペーサーを入れてから屋根塗装を3回塗りします


※タスペーサーとは主にスレート屋根に使われる小さな金具です。 屋根塗装をすると屋根材と屋根材の重なり部分に塗った塗料が詰まってしまいます。 屋根材の下は防水シートが貼ってありますので雨漏りは滅多にしません。 しかし、屋根材と防水シートの間にずっと水が溜まってると劣化が早まり雨漏りするリスクがあります。 そのため水を排出する部分が必要になります。



使用材料は⇓【無機ルーフ】耐久年数18年~25年









外壁塗装⇓

使用材料は【無機マイルド】耐久年数18年~25年















全体完成⇓















以上完成です。



当社では一件一件、お客様の大切な建物を熟練した職人が施工し、現場管理者が工事を徹底管理してます。お客様に喜んで頂ける仕事を日々心掛けており今後も日々努力して参ります。

H様、この度は当社で施工させていただき、ありがとうございました。







----------------------------------------------------------------------

合同会社TAIKEN

住所:静岡県浜松市中央区坪井町5445

----------------------------------------------------------------------

簡単!30秒でお見積もり依頼!!

当店では、リフォーム専門店だからできる
わかりやすい診断見積書を提出いたします

お電話はこちら!!
「ホームページを見て電話した」とお伝えください
営業時間:8:00~18:00
定休日:第1第3土曜日 毎週:日曜
character_Nick_05